MT4に関する便利な使い方等のお役立ち情報を掲載しています。

MT4ヒストリカルデータの抜け、空白期間をチェックする
MT4を使用してEAのバックテストなどを行う際に、使用するヒストリカルデータに抜け、空白期間があると、バックテストの信頼性が落ちてしまいますよね。
そのため、バックテストを行う前に、使用するヒストリカルデータに歯抜けや空白期間が存在し...

MT4でデモ口座・ライブ口座のヒストリカルデータを取得する方法
「ヒストリカルデータの信頼性を上げるには?」という記事で、ヒストリカルデータの信頼性を上げるための解決策として、「デモ口座やライブ口座のヒストリカルデータの保存」を推奨しました。
今回はその具体的な保存方法・保存手順について解説したい...

同じFX業者のMT4を複数インストールする方法
1つのPCに同じ業者のMT4をインストールして同時起動したい時ってありますよね。
Metatrader4(MT4)は、同一PC内に複数インストールすることができます。
異なる業者のMT4の場合であれば、通常通りにインストールすれ...

MT4のバックテストでハードディスク容量が不足した時の対処法
バックテストでハードディスクの容量不足が起きるのはなぜ?
Metatrader4(MT4)でバックテストを繰り返すといつのまにかPCのハードディスク容量がなくなっていたなんてことありませんか?
これは、MT4がバックテストを行う時に...

MT4チャートに描いたライン等を一括削除する方法
チャート上のオブジェクトを綺麗に掃除するには?
毎日MT4を利用してチャート分析をしていると、チャート上に描いたライン等のオブジェクトがどんどんたまってきてうっとおしいなーって思ったことありませんか?
そういう場合は、チャー...

MT4で全てのタイムフレームのチャートを一度にオープンする方法
スクリプトで全タイムフレームのチャートを一括オープン
MetaTrader4である特定の通貨ペアを分析する時、全てのタイムフレーム(M1, M5, M15, M30, H1, H4, Daily, Weekly) のチャートを一度...

MT4スクリプトのインストール方法
MetaTrader4(MT4)には「スクリプト」という機能が用意されています。
スクリプトは、適用すると1度だけ処理が実行されるプログラムのことで、スクリプトを利用することで、MT4上で様々な処理が行えるようになります。
イン...

MT4ヒストリカルデータの作り方
MT4で自作EAや他人が公開しているEAのバックテストを行う場合、テストしたい期間分のヒストリカルデータが必要になります。
普通にMT4を起動すると、現在利用している業者のヒストリーデータを利用することになりますが、直近のデータしかな...