2018年1月8日~1月12日の取引結果
2018年1月8日~1月12日までの自動売買トレードの結果報告です。
2018年1月8日分
獲得PIPS数:-0.5pips
損益:-95円
スワップ金利:-107円
2018年1月9日分
獲得PIPS数:-40.9pips
損益:-3681円
スワップ金利:+2円
2018年1月10日分
獲得PIPS数:-41.1pips
損益:-3699円
スワップ金利:+4円
2018年1月11日分
ノートレード
2018年1月12日分
獲得PIPS数:-41pips
損益:-3680円
スワップ金利:-32円
合計
獲得PIPS数:-123.5pips
損益:-11155円
スワップ金利:-133円
現在の資産残高:109677円
今週は負けっぱなしでまったくだめだめでした。
過去に最高377862円まで、約3.7倍に資金を増やした当EAですが、今ではすっかり機能しなくなってしまいました。
振り返ってみればGPIFが相場に関わるようになってから当EAのパフォーマンスは悪化の一途を辿っています。
GPIFが市場の流れを意図的ねじ曲げてしまうため、ドル円では下降局面ですっきりとしたトレンドが出なくなってしまったことが一因として考えられます。
ほかにもいろいろ考えられますが、政府系資金が市場に関わり続ける限りドル円で今のEAを運用し続けても無駄かなと最近は考えています。
もうすぐ原資割れのところまで来てまっているので、1,2月で結果が伴わなければ今のEAは停止しようかなと思っています。
今のところなかなかEAの開発に時間がとれないのですが、暇を見つけて今の相場にあったEAを開発したいところです。
コメントを残す